バッティング

低学年のバントの基礎

バントキャッチ

まずはいつもやっているバントの構えをします。

この時に大事なのはバットを出すのではなく引いていく、吸収していくことが大事です。

右手でボールの勢いを吸収するようにキャッチをします。

低めのボールは腕でボールを取り行くのではなく膝を使ってキャッチをしましょう。

 

グリップバント

バットを逆さまに持ってください。

これをすることでバントの技術を上げていきます。

ちょっとずれてしまうとうまくバントができないと言うことが起きてしまいます。

正確にボールがバットに当たっているかと言うのを確認できるので非常に良いバントの練習になります。

本当のバントの練習をする前に少し遊びでやってみるのもいいと思います。

より正確なバントをするための予習と言う意味でもぜひやってみてください

ワンモーションバンド

バントにはいろいろな構え方があります。

例えばバッティングと同じように構えるやり方と、投手に対して整体すると言うやり方いろいろやり方があります。

スクイズなどをやるときに構えるまでに非常に遅くなり、うまくバントができないことがよく見かけられます。

バッティングの構えからバントまでを1つのモーションで行うための練習をしてください。

その時にバットの適切な高さから、しっかり膝を柔らかく使っているかを確認してください。

早く相手に悟られないためにしっかり打つ体制からできているかも確認してください。

ピッチャーに対して正対する場合は右足を軸にしてワンモーションでバントの構えをします。

このようにワンモーションで構えることができればスクイズなど対応もしやすくなります。

もう一つ練習してほしいのが見逃し方

ボールが来たときにバットを引くのですがその時に横に引くのではなく上に引くようにしてください。

そうすることで素早く引くことができます。

バットを上に引くことでボールを長い時間見ることができますし、間違えてバットに当ててしまうことも少なくなります。

この辺も細かい技術ですが日ごろから練習しておくことでバントの技術の向上になります。

ネットバント

バント練習の基礎としてコースへの対応というのがあります。

バントをする上で非常にやりにくいコースがあります。

一般的には外角低めであったり内角の高めであったり、ただなかなかそこだけを練習するのは難しいですし、もっと基本的なところをやる必要があります。

 

何か目印になるものを四角に置きます。

それをバッターがバントの構えをし、コーチが指示をします。

それぞれのコースに対してバントをやりに行く練習をします。

コールをした瞬間にそのコースに構えると言う練習をします。

しっかりとコースを被っているか確認してみて下さい。

これが遅れてしまうとそのコースはやりにくいですし、しっかりと下げるときに下げられないと言う選手が多いので、しっかりチェックしながらやってみましょう。

低めを指示したときにしっかり膝が曲がっているかチェックしてみて下さい。

-バッティング