アメックスカード

アメックスカードの到着はいつ?申込みから受け取りまでの全プロセスと確認方法を完全解説

アメリカン・エキスプレス(アメックス)のカードは、世界的に高い信頼性と充実した特典で人気を集めています。プラチナカードやゴールドカードをはじめとする豪華な特典付きのカードから、初心者向けのカードまで、幅広いラインナップが魅力です。そんなアメックスカードですが、申し込みをしてから実際に手元に届くまでの期間や、その確認方法について詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか。

本記事では、アメックスカードが申し込みから到着するまでの標準的な期間、発送状況を確認する方法、さらには到着を早める裏ワザまで、徹底的に解説していきます。これからアメックスカードを申し込む予定の方はもちろん、すでに申し込み済みで「いつ届くんだろう?」と首を長くして待っている方にも役立つ情報をお届けします。

アメックスカードの標準的な到着期間

アメックスカードを申し込んでから実際に手元に届くまでの期間は、複数の要素によって変わってきます。一般的な目安として押さえておきたい情報を紹介します。

🖥️ オンライン申し込みとアプリ申し込みの場合

アメックスカードをオンラインやスマートフォンアプリから申し込んだ場合、審査が通れば最短で1週間程度でカードが届くことが多いです。特に、オンライン上での「即時審査」に通過した場合は、審査完了から5〜7営業日程度でカードが発送される傾向にあります。

ただし、これはあくまで「標準的な」ケースであり、申し込み時期や審査状況、配送の混雑具合などによっては、10日〜2週間程度かかることもあります。特に年末年始やゴールデンウィークなどの長期連休をまたぐ場合は、さらに日数がかかる可能性があるため注意が必要です。

✉️ 紙の申込書による郵送申し込みの場合

一方、紙の申込書に記入して郵送で申し込む「郵送申し込み」の場合は、オンライン申し込みよりも時間がかかります。申込書が郵送されてアメックスに到着するまでの期間、その後の審査期間、カード発行・発送期間を合わせると、最短でも2週間、通常は3週間程度かかるケースが多いです。

🏆 カードの種類による違い

アメックスカードの種類によっても、到着までの期間に違いがあります。

通常のカード(グリーンカードなど)
最短5〜7営業日
メタルカード(プラチナカード、ゴールドカードなど)
7〜10営業日

メタルカード(金属製のカード)は製造に時間がかかるため、通常のプラスチック製カードと比較してやや時間がかかる傾向にあります。特にプラチナカードは手作業による部分も多く、到着までに若干の余裕を見ておくとよいでしょう。

👨‍👩‍👧‍👦 補足カード(家族カード)の場合

本会員カードの発行後に家族カード(補足カード)を申し込んだ場合、通常は本会員カードよりも早く手元に届きます。審査が簡略化されているためで、オンライン申し込みであれば最短3〜5営業日程度で届くケースも多いです。

アメックスカードの申し込みから到着までの流れ

アメックスカードが手元に届くまでには、いくつかのステップがあります。それぞれの段階での詳細を見ていきましょう。

1
申し込み

まずはアメックスカードの申し込みを行います。申し込み方法は主に以下の3つです。

🌐 オンライン申し込み
📱 アプリ申し込み
📬 郵送申し込み

オンラインやアプリでの申し込みの場合、必要事項を入力して送信すると、多くの場合その場で「即時審査結果」が表示されます。「審査に通過しました」というメッセージが表示された場合は、審査の第一段階をクリアしたことになります。

ただし、この「即時審査」に通過しても、その後の詳細な審査で否決されるケースもあります。また、即時審査の結果が「審査中」と表示される場合もあり、その場合は詳細な審査に進むことになります。

2
本審査

即時審査を通過した後は「本審査」のステップに進みます。本審査では、申込者の信用情報や収入などがより詳細にチェックされます。この審査には通常1〜3営業日程度かかりますが、混雑時や追加の確認が必要な場合はさらに時間がかかることもあります。

審査結果は、アメックスからメールや電話で連絡がある場合もありますが、特に連絡なくカードが発送されるケースも多いです。

3
カード発行と発送

審査に通過すると、アメックスはカードの発行手続きを進めます。カードの製造、個人情報の印字、ICチップの埋め込みなどの工程を経て、カードが完成します。

カード発行が完了すると、セキュリティ対策のため、カードと利用明細などの重要書類は別々に発送されます。

💳 カード本体
書留や特定記録郵便など、本人確認が必要な配送方法で発送
📋 利用明細書や会員規約など
通常郵便で発送

そのため、カードと関連書類が同じタイミングで届かないこともあります。

4
カードの受け取り

配送方法によっては、受け取り時に本人確認が必要な場合があります。不在時は不在票が投函されるので、再配達を依頼するか、指定された郵便局で受け取る必要があります。

カードを受け取ったら、裏面の署名欄にサインをすることをお忘れなく。また、同封されている「カード到着のお知らせ」に記載されている電話番号に連絡して、カードを有効化する必要があります。

アメックスカードの発送状況を確認する方法

アメックスカードを申し込んだ後、「いつ届くのだろう?」と気になる方も多いでしょう。カードの発送状況を確認する方法をいくつか紹介します。

🔍
アメックス会員ページでの確認

アメックスの会員ページにログインすると、カードの発送状況を確認できる場合があります。ただし、初めてカードを申し込む場合は、カードが手元に届くまでログインできないため、この方法は既存会員が追加カードを申し込んだ場合に有効です。

📞
アメックスお客様相談室への電話

アメックスのお客様相談室に電話をすれば、カードの発送状況を確認できます。申し込み時に登録した個人情報を伝えて本人確認を行った後、現在の審査状況やカードの発送状況を教えてもらえます。

アメックスお客様相談室
0120-020-120(通話料無料)
受付時間
9:00〜17:00(年中無休)

電話をかける際は、申込書に記入した電話番号から発信するとスムーズに対応してもらえることが多いです。

📧
申し込み時に登録したメールアドレスの確認

アメックスからは、審査結果やカード発送のお知らせがメールで送られてくることがあります。申し込み時に登録したメールアドレスを定期的にチェックしておくとよいでしょう。特に、「迷惑メール」フォルダも確認することをお忘れなく。

🚚
郵便追跡サービスの利用

アメックスカードは、書留や特定記録郵便など、追跡可能な配送方法で発送されることが多いです。アメックスから追跡番号が提供された場合は、日本郵便のウェブサイトで配送状況を追跡できます。

アメックスカードの到着を早める方法

できるだけ早くアメックスカードを手に入れたい場合は、以下の方法を試してみるとよいでしょう。

1
オンラインでの申し込みを選択する

郵送での申し込みに比べて、オンラインでの申し込みの方が審査開始までの時間が短縮されます。特に、即時審査に通過すれば、その分早くカードが発行されます。

2
申込情報を正確に入力する

申込情報に不備や矛盾があると、追加の確認が必要になり、審査に時間がかかります。特に、以下の情報は正確に入力しましょう。

氏名(漢字・カナ)
生年月日
住所
電話番号
年収情報
3
必要書類を事前に準備する

場合によっては、本人確認書類や収入証明書の提出が求められることがあります。これらの書類を事前に準備しておくと、要求された際にすぐに提出できて審査がスムーズに進みます。

本人確認書類
運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
収入証明書
源泉徴収票、確定申告書の写し、給与明細書など
4
審査状況を電話で確認する

審査に時間がかかっている場合は、アメックスのお客様相談室に電話をして状況を確認してみましょう。書類の不足や追加情報が必要な場合は、その場で教えてもらえることがあります。

5
特急発行サービスの利用(一部カードのみ)

一部のアメックスカード(主にプラチナカード)では、追加料金を支払うことで「特急発行サービス」を利用できる場合があります。このサービスを利用すると、通常よりも早くカードが発行・発送されます。ただし、すべてのカードでこのサービスが提供されているわけではないので、申し込み前に確認が必要です。

各種アメックスカードの到着期間の違い

アメックスが提供する主なカードごとに、到着までの標準的な期間を比較してみましょう。

G
アメリカン・エキスプレス・グリーンカード

ベーシックなアメックスカードであるグリーンカードは、審査がスムーズに進めば比較的早く届きます。

オンライン申し込み
最短5〜7営業日
郵送申し込み
最短2週間程度
G
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

ゴールドカードはメタル製のため、製造に若干時間がかかります。

オンライン申し込み
最短7〜10営業日
郵送申し込み
最短2〜3週間程度
P
アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

最上位クラスのプラチナカードは、手作業による部分も多く、製造に時間がかかります。

オンライン申し込み
最短10営業日程度
郵送申し込み
最短3週間程度
B
アメリカン・エキスプレス・ビジネスカード

法人向けのビジネスカードは、個人カードよりも審査に時間がかかることがあります。

オンライン申し込み
最短10営業日程度
郵送申し込み
最短3週間程度

カードが予定よりも届かない場合の対処法

標準的な到着期間を過ぎても、アメックスカードが届かない場合は、以下の対処法を試してみましょう。

📞
アメックスお客様相談室に問い合わせる

まずはアメックスのお客様相談室に電話をして、カードの発送状況を確認します。発送済みであれば追跡番号を教えてもらえる場合もあります。

🏠
住所や郵便受けの確認

カードが発送済みにもかかわらず届いていない場合は、以下の点を確認しましょう。

申し込み時に正確な住所を入力したか
郵便受けに名前が表示されているか
郵便受けが満杯になっていないか
不在票が投函されていないか
🔄
再発行の依頼

カードが紛失または盗難の可能性がある場合は、アメックスに連絡して再発行を依頼できます。ただし、再発行には追加料金がかかる場合があります。

アメックスカード到着後の流れ

アメックスカードが無事に届いたら、以下の手順で利用開始の準備をしましょう。

🔓
カードの有効化

カードが届いたら、同封されている「カード到着のお知らせ」に記載されている電話番号に連絡して、カードを有効化します。または、アメックスの公式サイトやアプリからも有効化が可能です。

✍️
裏面にサインする

カードの裏面には署名欄があるので、必ず自分のサインを記入しましょう。サインがないと、店舗での利用時に拒否される可能性があります。

💻
オンラインアカウントの設定

アメックスの公式サイトで会員登録を行い、オンラインアカウントを設定しましょう。オンラインアカウントを設定すると、以下のようなサービスを利用できます。

利用明細の確認
ポイントの確認と交換
各種設定の変更
オンライン上での支払い
📱
アメックスアプリのダウンロード

スマートフォンをお持ちの方は、アメックスの公式アプリをダウンロードしておくと便利です。アプリを使えば、外出先でも簡単に利用明細の確認やポイントの照会などができます。

まとめ

アメックスカードは、申し込み方法や選択したカードの種類によって到着期間が異なりますが、一般的にはオンライン申し込みの場合、最短で5〜10営業日程度で届くことが多いです。メタルカードや上位カードは製造に時間がかかるため、若干遅れる傾向にあります。

カードの発送状況は、アメックスのお客様相談室に問い合わせたり、メールをチェックしたりすることで確認できます。カードをできるだけ早く受け取りたい場合は、オンラインでの申し込みや正確な情報入力など、いくつかのポイントに注意するとよいでしょう。

アメックスカードは世界中で利用できる便利なカードです。カードが届いたら、すぐに有効化して、アメックスならではの充実したサービスや特典を存分に活用しましょう。

最後に、アメックスカードは高額な年会費がかかるものもありますが、提供されるサービスや特典を考えると、十分に元が取れる価値があります。自分のライフスタイルに合ったカードを選び、賢く活用することで、より豊かな生活を送ることができるでしょう。

-アメックスカード