アメックスのフリーステイギフトは、アメリカン・エキスプレスの上位カード会員に提供される特別な特典で、国内の高級ホテルに無料で宿泊できる魅力的なサービスです。今回は、このフリーステイギフトを最大限に活用するための情報と、おすすめホテルを詳しくご紹介します。
アメックス フリーステイギフトとは?
フリーステイギフトは、アメックスの特定カード会員が年に1回、対象の高級ホテルで1泊2名まで無料で宿泊できる特典です。この特典は、アメックスプラチナカード(およびセンチュリオンカード)の特典の1つで、年に1回、対象ホテルで1泊(2名1室)無料宿泊することができます。基本的には素泊まりプランとなりますが、ホテルによっては様々な特典が付いてきます。
・アメックスゴールドプリファード
・アメックスプラチナ
・アメックスプラチナビジネス
・ANAアメックスプレミアム
なお、アメックスゴールドプリファードの場合のみ、決済条件があります。1年間のプログラム期間中に200万円以上のカード利用&カード継続が条件となっています。
フリーステイギフトの価値と魅力
最近はホテルの宿泊費高騰で、フリーステイギフトの価値も大幅にアップしており、1泊5~8万円超のホテルでも使えます。そのため、年会費を十分に回収できる特典として人気を集めています。
特典の価値は季節や宿泊日によって3万円から8万円の範囲で変動します。週末や人気時期は通常料金が高くなるため、フリーステイギフトの価値も高まります。
おすすめホテルグループ紹介
フリーステイギフトで宿泊できるホテルは、6つの主要ホテルグループに分類されています。それぞれのグループから特におすすめのホテルをご紹介します。
マリオットグループは世界的に有名な高級ホテルチェーンで、日本各地に施設があります。2021年4月からフリー・ステイ・ギフトの内容がパワーアップし、対象ホテルグループに「マリオット」の15施設が加わるなど利用可能なホテルラインナップが一新されています。
大阪マリオット都ホテル:大阪の象徴的な高層ビルにあり、素晴らしい眺望が楽しめます
伊豆マリオットホテル修善寺:温泉と豊かな自然環境が魅力の、リラックスできるリゾートホテル
東京マリオットホテル:都会の喧騒を忘れられる品川のラグジュアリーホテル
ヒルトン・ホテル&リゾーツのフリー・ステイ・ギフト対象ホテルは11施設あります。特におすすめは:
ヒルトン東京:「ヒルトン東京」は都内にある宿泊先で料金が高いため、お得に宿泊したい方はチェックしてみましょう。
ヒルトン大阪:大阪駅直結の好立地で、ビジネスにも観光にも便利です
ヒルトン長崎:長崎駅の西口すぐ目の前と絶好の立地にあり、長崎市を観光するにはもってこいの抜群の立地です。2021年11月に開業したのでとても綺麗であり、テンションが上がります。
ヒルトン福岡シーホーク:追加料金で部屋をアップグレードしてくれることもあります。「アメックスが毎年送ってくるフリーステイギフトで部屋取って、+2千円だしてアップグレードしてもらった」という例もあります。
西武プリンスホテルズ&リゾーツは、全国各地に展開する人気ホテルチェーンです。特におすすめは:
ザ・プリンス パークタワー東京:「ザ・プリンス パークタワー東京」は都内にある宿泊先で料金が高いため、お得に宿泊したい方はチェックしてみましょう。
グランドプリンスホテル広島:瀬戸内海を一望できる素晴らしいロケーション
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖:箱根の自然に囲まれた、温泉も楽しめるリゾートホテル
「オークラ ホテルズ & リゾーツ」と「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」系列のホテルはWebからも予約できます。これは他のホテルグループにはない便利な特徴です。おすすめホテルは:
ホテル日航大阪:大阪の中心地に位置し、ショッピングやグルメに便利
オークラ東京ベイ:ディズニーリゾートへのアクセスが良く、家族旅行に最適
ホテル日航福岡:博多駅から徒歩圏内で、九州観光の拠点に最適
ニューオータニホテルズのフリー・ステイ・ギフト対象ホテルは4施設あります。日本の伝統とモダンが融合した老舗高級ホテルです。特におすすめは:
ホテルニューオータニ東京:「ホテルニューオータニ(東京)」は都内にある宿泊先で料金が高いため、お得に宿泊したい方はチェックしてみましょう。都心の日本庭園が魅力の名門ホテル
ホテルニューオータニ大阪:大阪城公園に隣接する絶好のロケーション
ホテルニューオータニ幕張:東京ディズニーリゾートやマリンピア千葉へのアクセスが良好
上記の主要グループ以外にも、地方の隠れた名ホテルや特色ある施設があります。例えば:
リーガロイヤルホテル(大阪):大阪の老舗高級ホテルで、上質なサービスが魅力
ANAクラウンプラザホテル(全国各地):ビジネスにも観光にも便利な立地と快適な客室
ロイヤルパークホテル(東京):隅田川に面した優雅なホテルで、下町観光の拠点に最適
フリーステイギフトの特典併用でさらにお得に
フリーステイギフトをより価値あるものにするコツは、他の特典と併用することです。
アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナにはホテル・メンバーシップが付帯されています。カードを保有しているだけで、以下の上級会員資格が付与されるものです:
※プリンスホテルズ&リゾーツはアメックスプラチナのみ付帯
これらの会員資格は、フリーステイギフトを使った宿泊とも併用可能です。
ホテル・メンバーシップは無条件でホテルの上級会員になれる特典で、部屋のアップグレードや朝食が無料になる優待が受けられます。フリーステイギフトを利用する際にホテル・メンバーシップの会員番号を伝えると、宿泊当日に部屋のアップグレードなどの優待が受けられる場合があります。
特に、マリオット、ヒルトン、プリンスホテル&リゾーツはアメックスプラチナを所有しているだけでホテルの上級会員になれるため、アップグレードを受けられる可能性があります。
個人的には朝食無料が満足度高いので、フリーステイギフトでも朝食無料になるホテルを選びたいところです。ヒルトンのゴールド会員、プリンスホテルのプラチナ会員であれば朝食無料になります。
フリー・ステイ・ギフトのご宿泊予約時に2連泊以上で予約すると、ホテル直営のレストランやスパなどで利用できる5,000円分のホテルクレジットをプレゼント。滞在中ぜひご活用ください。
無料宿泊特典は1泊分なので、1泊は無料で宿泊し、もう1泊有料で泊まると5,000円分貰える仕組みです。
ホテルクレジットは、ホテル直営レストランやスパなどのホテル内施設で、宿泊券に記載の特典対象のアメリカン・エキスプレスのカードで決済した場合に利用できます。対象となる施設は各ホテルにお問い合わせください。ご利用金額が5,000円に満たない場合、差額分は返金されません。
フリーステイギフトの利用方法
宿泊を希望するホテルに直接連絡をする
アメックスのフリーステイギフトを利用する旨を伝えて予約する
チェックイン時に宿泊券およびカードを提示する
フリーステイギフトを使った予約は、ホテルに直接連絡する必要があります。公式サイトや予約サイト、プラチナコンシェルジュいずれも対応不可であり、ホテル側にフリーステイギフトを使う旨を電話で伝えないといけません。電話の際はカード番号や宿泊券の予約番号などを確認される場合があるので、手元に用意しておきましょう。
「オークラ ホテルズ&リゾーツ」「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」のみ専用オンライン予約サイトからも申し込みが可能です。宿泊当日はチェックイン時に宿泊券および、カードの提示が必要です。宿泊券やカードを忘れてしまうと、特典が利用できないので注意しましょう。
利用する際の注意点
アメックスの「フリーステイギフト」の有効期限は、発行から1年間です。有効期限を過ぎても再発行には対応しておらず期間を延長できませんから、発行されたら早めに使いましょう。また、有効期限内でもカードを解約しているときは、宿泊券を利用できません。解約予定の場合は「フリーステイギフト」を使用してからの手続きがおすすめです。
アメックスの「フリーステイギフト」では、年末年始やゴールデンウィークが除外日に設定されているホテルが多い傾向にあります。除外日は「フリーステイギフト」の対象ホテルリストをチェックしてみてください。
実際「西武プリンスホテルズ&リゾーツ」では、外国人の利用者数が増えているので注意が必要です。また「ハイアット ホテルズ コーポレション」もインバウンドをターゲットにした宿泊施設を開業しています。内閣府の報告のなかでも「国連世界観光機関」の発表によると、今後もインバウンド需要は拡大が見込まれます。「フリーステイギフト」の利用は、予定が決まり次第早めの予約がおすすめです。
フリーステイギフトは基本的に1泊2名まで無料で泊まれる無料宿泊券ですが、ホテルによっては子供の添い寝も無料になる場合があります。
夫婦と子供合わせて3名以上の場合でも利用できる場合もあります。(ただし追加料金が発生するケースあり)フリーステイギフトは基本的に1泊2名までの無料宿泊特典となります。ですが、ホテルの部屋によっては定員が3名以上の場合もあるため、宿泊が可能な部屋もあります。(特に大人や小学生以上の子供連れの場合には)追加代金が発生することもあるため、事前に宿泊予定のホテルへ問い合わせておくのが確実です。
まとめ:フリーステイギフトを最大限に活用するためのポイント
アメックスのフリーステイギフトは、年に一度の特別な宿泊体験を無料で楽しめる貴重な特典です。以下のポイントを抑えて、最大限に活用しましょう:
1 ホテル・メンバーシップ特典と併用する(特にヒルトンやプリンスホテルは朝食無料など特典が充実)
2 2連泊以上で予約して5,000円分のホテルクレジットを獲得
3 通常料金が高い週末や繁忙期(除外日を除く)に利用すると価値が高まる
4 旅行計画が決まったら早めに予約を入れる
5 子供連れの場合は事前にホテルに確認
フリーステイギフトを上手に活用すれば、通常なら高額な高級ホテルに無料で宿泊でき、カードの年会費以上の価値を得ることができます。ぜひこの特典を活かして、特別な宿泊体験を楽しんでください。
最後に、フリーステイギフトの最新情報や対象ホテルは毎年4月に更新されることが多いので、アメックスの公式サイトで最新情報を確認することをお忘れなく。素晴らしい高級ホテルでの無料宿泊を楽しんでください!