アメックスカード

アメックス グリーンの審査は甘い?審査基準を徹底解説:実態と申込みのポイント

クレジットカードの中でも、アメリカン・エキスプレス(通称アメックス)のカードは、ステータス性の高さから人気を集めています。特にアメックス・グリーンカードは、アメックスカードの入門とも言える存在で、多くの方が最初に申し込むカードの一つです。
しかし、「アメックスの審査は厳しい」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。実際のところ、アメックス グリーンカードの審査基準はどうなっているのでしょうか。この記事では、アメックス グリーンカードの審査の実態、基準、そして申込みのポイントについて詳しく解説します。

アメックス グリーンカードとは

アメリカン・エキスプレス・グリーンカードは、アメックスが提供するチャージカードの一つです。チャージカードとは、利用額を毎月全額決済するタイプのカードで、通常のクレジットカードとは異なり、原則として分割払いやリボ払いができません。

アメックス グリーンカードの主な特徴

年会費:13,200円(税込)

ポイントプログラム:メンバーシップ・リワード

付帯保険:海外旅行保険、国内旅行保険、ショッピング保険など

特典:レストランやホテルでの優待、コンシェルジュサービスなど

アメックス グリーンの審査は本当に甘いのか

「アメックス グリーンの審査は甘い」という噂がありますが、これは必ずしも正確ではありません。アメックスの審査基準は他社と比較して特別に甘いわけではなく、審査のポイントや重視する基準が異なるというのが実態です。

1. 収入よりも返済能力を重視

アメックスは申込者の年収だけでなく、返済能力を総合的に判断します。つまり、年収が高くなくても、負債が少なく返済履歴が良好であれば、審査に通る可能性が高まります。

2. 他社クレジットカードの利用状況を確認

アメックスは他社のクレジットカードの利用状況や返済履歴を重視します。複数のカードを持っていて、それらを適切に管理している方は、信用度が高いと判断されることがあります。

3. クレジットヒストリーの確認

クレジットカードやローンの返済履歴を示すクレジットヒストリーが重要視されます。長期にわたって安定した利用と返済を行っている方は有利に働きます。

4. 全額払いのカード特性

アメックス グリーンは基本的に毎月全額支払いが必要なチャージカードです。そのため、毎月の支払い能力が審査で重要視されます。

アメックス グリーンカードの審査基準

アメックス グリーンカードの具体的な審査基準について見ていきましょう。

年収・職業

アメックスは公式に最低年収基準を公表していませんが、グリーンカードの場合、一般的には年収300万円程度あれば審査に通る可能性があると言われています。ただし、これはあくまで目安であり、年収が低くても他の条件が良ければ審査に通ることもあります。

職業については、安定した収入が見込める正社員が有利です。しかし、フリーランスや自営業の方でも、安定した収入があることを証明できれば問題ありません。

クレジットヒストリー

クレジットヒストリーは審査において非常に重要な要素です。具体的には以下の点が確認されます:

- 他社クレジットカードの支払い遅延の有無
- 借入状況や返済状況
- クレジットカードの利用頻度や利用金額

支払い遅延や多額の借入がある場合、審査に不利に働く可能性が高いです。

借入状況

過剰な借入は審査に悪影響を与えます。特に、複数の消費者金融からの借入やカードローンの利用が多い場合は注意が必要です。アメックスは全額払いを原則としているため、毎月の支払い能力に疑問がある場合は審査に通りにくくなります。

住居形態

持ち家や賃貸など、住居形態も審査に影響します。持ち家の場合、特に自己名義であれば安定性の証明になり、プラスに働くことがあります。

勤続年数

同じ会社での勤続年数が長いほど、収入の安定性が高いと判断されるため、審査に有利です。一般的には、3年以上の勤続年数があると良いとされています。

アメックス グリーンと他のクレジットカードとの審査基準の違い

アメックス グリーンの審査基準が「甘い」と言われる理由の一つは、他の高ステータスカードと比較した場合の相対的な印象です。例えば、アメックスのゴールドカードやプラチナカードと比べると、グリーンカードの審査基準は確かに低めに設定されています。

審査の視点が異なる

一般的なクレジットカードは年収や職業などの表面的な情報を重視する傾向がありますが、アメックスはより総合的な返済能力や信用度を見る傾向があります。

チャージカードの特性

アメックス グリーンはチャージカードであるため、リボ払いによる延滞リスクが低く、その分審査の基準が異なります。

国際ブランドとしての特性

アメックスは独自の国際ブランドであり、VISAやMastercardとは異なる審査基準を持っています。

アメックス グリーン審査に通るためのポイント

1

他社カードでの良好な利用履歴を作る

アメックスに申し込む前に、他社のクレジットカードを1年以上適切に利用して、良好な利用履歴を作ることが重要です。特に、支払いの遅延がないようにしましょう。

2

申込書の記入は正確に

申込書の情報に誤りがあると、審査に悪影響を与える可能性があります。特に年収や勤続年数などの情報は正確に記入しましょう。

3

借入状況の改善

消費者金融やカードローンからの借入がある場合は、可能な限り返済してから申し込むことをおすすめします。

4

紹介プログラムの利用

アメックスカードを持っている知人からの紹介で申し込むと、審査に有利に働くことがあります。紹介プログラムを利用すると、審査の際に既存会員からの信頼性が考慮されるためです。

5

申込みのタイミング

安定した収入がある時期や、他の借入が少ない時期を選んで申し込むと良いでしょう。また、他のクレジットカードやローンに立て続けに申し込むと、審査に不利に働く可能性があるので注意が必要です。

アメックス グリーンカードが審査に落ちる主な理由

クレジットヒストリーの問題

過去に支払い遅延やカード利用に関するトラブルがある場合、審査に通りにくくなります。

過剰な借入

多額の借入や複数の消費者金融からの借入がある場合、返済能力に疑問が生じ、審査に通りにくくなります。

不安定な収入

フリーランスや自営業の方で、収入の証明が難しい場合や、収入が不安定な場合は審査に不利に働くことがあります。

勤続年数が短い

転職したばかりなど、現在の職場での勤続年数が短い場合は、収入の安定性が低いと判断されることがあります。

申込書の不備や虚偽申告

申込書に不備がある場合や、虚偽の情報を記入した場合は、信用度が低いと判断され、審査に落ちる可能性が高くなります。

アメックス グリーンカードの審査期間と審査結果の確認方法

アメックス グリーンカードの審査期間は、通常1週間から10日程度です。オンライン申込みの場合、最短で数日で結果が出ることもあります。

1

オンライン申込みの場合、登録したメールアドレスに結果が通知されます。

2

郵送での申込みの場合、審査結果は郵送で通知されます。

3

アメックスのカスタマーサービスに電話で問い合わせることも可能です。

アメックス グリーンカードが審査に落ちた場合の対処法

審査に落ちた場合でも、諦める必要はありません。以下の対処法を検討してみましょう。

時間を置いて再申込み

審査に落ちた理由を改善した上で、半年から1年程度時間を置いて再申込みするという方法があります。特に、収入や勤続年数などの状況が改善した場合は、再審査に通る可能性が高まります。

アメックスの提携カードを検討

直接アメックスから発行されるカードではなく、アメックスの提携カード(ANAアメックスカードやデルタアメックスカードなど)を検討するという方法もあります。提携カードは一般的に審査基準がやや緩い傾向があります。

プロパーカードの利用履歴を作る

まずは審査基準がそれほど厳しくない一般的なクレジットカード(プロパーカード)を作り、1年以上適切に利用して良好な利用履歴を作ってから再申込みするという方法もあります。

アメックス グリーンカードのメリットとデメリット

メリット

ステータス性:アメックスカードはブランド力があり、持っているだけでステータスシンボルになります。

充実した付帯保険:海外旅行保険や国内旅行保険、ショッピング保険などが充実しています。

優待特典:レストランやホテル、空港ラウンジなどでの優待特典が利用できます。

メンバーシップ・リワード:利用金額に応じてポイントが貯まり、様々な商品やサービスと交換できます。

コンシェルジュサービス:旅行や食事の予約など、様々な相談や依頼ができるコンシェルジュサービスが利用できます。

デメリット

年会費:年会費13,200円(税込)がかかります。一般的なクレジットカードと比べると高めです。

加盟店の制限:アメックスは国際ブランドの中でも加盟店が少ない傾向があり、利用できない店舗がある可能性があります。

全額払いの原則:チャージカードなので原則として分割払いやリボ払いができません。

審査の厳しさ:一般的なクレジットカードと比べると、審査基準がやや高い傾向があります。

まとめ:アメックス グリーンカードの審査は「甘い」のではなく「異なる」

アメックス グリーンカードの審査が「甘い」と言われることがありますが、実際には他のカードと比較して特別に甘いわけではなく、審査のポイントが異なるというのが実態です。

アメックスは年収だけでなく、返済能力やクレジットヒストリーを総合的に判断します。そのため、年収が高くなくても、他のクレジットカードを適切に利用してきた方や、安定した職業についている方なら審査に通る可能性は十分にあります。

アメックス グリーンカードは、アメックスカードの入門として位置づけられており、ゴールドカードやプラチナカードと比較すると確かに審査基準は低めです。しかし、一般的なクレジットカードと比較すると、年会費や審査基準はやや高い傾向にあります。

アメックス グリーンカードの審査に通るためには、他社カードでの良好な利用履歴を作ることや、借入状況の改善、正確な申込書の記入などが重要です。また、審査に落ちた場合でも、時間を置いて再申込みする、提携カードを検討するなどの対処法があります。

アメックス グリーンカードは年会費がかかりますが、充実した付帯保険や優待特典、コンシェルジュサービスなどのメリットがあります。自分のライフスタイルに合ったカードかどうかをよく検討した上で、申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

審査基準に不安がある方は、まずは一般的なクレジットカードで良好な利用履歴を作ってから、アメックス グリーンカードに挑戦するという方法もおすすめです。クレジットカードは長期的な視点で選ぶことが大切です。自分の返済能力に合ったカードを選び、責任を持って利用することが、健全な信用を築く第一歩となります。

-アメックスカード