アメックスカード

アメックスセゾンカードを賢く使いこなす!締め日と支払日の理解からお得な活用法まで

💳

クレジットカードは現代の生活に欠かせない決済手段となりましたが、中でもステータス性と実用性を兼ね備えたアメックスセゾンカードは多くの方から人気を集めています。このカードを最大限に活用するためには、まず基本的な仕組みを理解することが重要です。特に「締め日」と「支払日」の概念は、資金計画を立てる上で不可欠な知識です。

本記事では、アメックスセゾンカードの締め日と支払日について詳しく解説すると共に、お得な活用方法や注意点も紹介します。カードの特性を理解し、賢く使いこなしていきましょう。

アメックスセゾンの締め日とは?

クレジットカードの締め日とは、利用料金を集計する期間の最終日のことです。アメックスセゾンカードの場合、カードの発行会社やタイプによって締め日のパターンが異なります。

アメックスが発行するカードは締め日と支払い日が3パターンあり、どれも締め日から支払い日までの間隔が20日前後あります。アメックスで一番多いのは締め日が20日前後、支払い日が翌月10日のパターンです。

具体的には以下の3つのパターンがあります:

1
締め日が20日前後の場合:支払日は翌月10日
2
締め日が1日前後の場合:支払日は同月21日
3
締め日が5日前後の場合:支払日は同月26日

ただし、指定する金融機関によって締め日と支払日が異なる場合があります。例えば三井住友銀行と福岡銀行は支払日が10日と26日のみで、21日には対応していません。ゆうちょ銀行や地方銀行、信用金庫は支払日が10日しかないため注意が必要です。

締め日は土日祝日の影響を受けませんが、支払日は異なります。締め日は土日祝日の影響を受けませんが、銀行が休みになるため支払い日は翌営業日対応です。たとえば、支払い日10日が土曜なら、12日月曜日に口座から引き落とされます。

アメックスセゾンの締め日と支払日の確認方法

🌐
オンラインサービス(WEBサイト)

アメックスには会員専用のオンラインサービスがあり、そこにIDとパスワードを入力してログインすると、締め日を確認することができます。ログイン後のトップ画面にある「利用金額」の項目に、締め日が記載されています。

📱
アプリ

アメックスでは利用明細や支払う金額がわかるアプリがあります。締め日や支払い日はログイン後、「利用状況」ボタンを押すと確認が可能です。

📞
コールセンター

コールセンターの電話番号はカードによって異なり、持っているアメックスカードの裏側に記載されています。アプリやWebサイトから確認できなかった場合や急ぎの場合はコールセンターを利用しましょう。

締め日・支払日を活用した賢いカード利用法

⏱️
支払いタイミングの調整

支払日が締め日直前か、締め日直後かによって、来月支払いになったり、再来月支払いになったりします。締め日を1日でも過ぎていれば、支払日を実質1ヶ月ほど後にすることができます。

例えば、締め日が20日で支払日が翌月10日の場合、21日に大きな買い物をすれば、支払いは翌々月10日になるため、実質約50日間の支払い猶予が得られます。計画的な大型購入に活用しましょう。

🏦
支払い口座の設定と変更

アメックスの支払口座を変更する方法には、オンラインと書面の2つがあります。個人用カード会員の場合は、オンラインと書面のどちらからでも変更が可能です。オンラインから変更する場合は、オンラインサービスにログインして手続きしましょう。

支払い口座を変更することで、給料日に合わせた引き落としが可能になり、資金繰りを改善できます。

⚠️
引き落とし不能時の対応

口座振替に失敗して数か月のあいだ支払いが滞ってしまった場合、個人信用情報にも影響があり、クレジットカードやそのほかの借入が制限されることがあります。アメックスには再振替日が設定されていますが、振替ができなかったときには、アメックスに連絡をして、早急に対処することが大切です。

支払い遅延を避けるためにも、支払日の前日までには必ず口座に十分な残高を確保しておきましょう。

アメックスセゾンカードのお得な活用方法

1
永久不滅ポイントの効率的な貯め方

セゾンカードの利用で貯まる永久不滅ポイントの還元率は、通常約0.5%です。ただし、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなどの一部のカードにはポイントの優遇があるため、通常よりお得な還元率になる場合があります。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードやセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは国内利用だと永久不滅ポイントが常時1.5倍(0.75%)にアップします。公共料金など固定費の支払いでもポイントの優遇を受けられるため、ポイント還元にこだわりたい方はセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードやセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめです。

2
QUICPayでのポイント増量

QUICPay(クイックペイ)加盟店の店頭で、「Apple Pay」「Google Pay」「セゾンQUICPay」のいずれかを使ってお買物をすると、ご利用金額に対して、永久不滅ポイントが最大2%相当(永久不滅ポイント4倍)貯まります。

電子マネー決済を活用することで、通常のカード決済よりも多くのポイントを獲得できます。

3
セゾン・アメックス・キャッシュバックプログラム

「セゾン・アメックス・キャッシュバック」とは、セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード会員様限定の、キャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。お得な情報を一覧でチェック、簡単にエントリー、キャッシュバック合計金額もひと目で確認できます。

定期的にキャンペーン情報をチェックし、エントリーすることで追加の特典を得られます。

4
ポイント運用サービスの活用

貯めた永久不滅ポイントを使って投資の疑似体験ができる「ポイント運用サービス」があります。運用する永久不滅ポイントは、投資信託や企業の株価に連動し日々増減します。証券口座の開設は不要です。

ポイント運用サービスは、以下の3ステップで始められます。

ポイント運用サービスに登録
運用口座に永久不滅ポイントをチャージ
運用コースを選択

証券口座の開設など特別な手続きは必要ありません。ただし、運用した永久不滅ポイントが減ってしまう可能性もあることに注意が必要です。

5
JALマイルへの交換

1,000円のご利用でJALの10マイルの取得に加え、お持ちのセゾン・アメリカン・エキスプレス®・カードのご利用で優遇ポイントとして永久不滅ポイントが2,000円(税込)で1ポイント貯まります。貯まった永久不滅ポイントを「JALのマイル交換」(Netアンサー限定)を活用し、JALのマイルへ交換することができます。

頻繁に旅行する方は、マイルへの交換を検討してみましょう。

6
家族カードの活用

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、家族カード(ファミリーカード)を最大4枚まで発行可能です。本会員カードが年会費無料の期間中は、家族カード(ファミリーカード)の年会費も無料となります。家族カード(ファミリーカード)は、本会員カードと同等のサービスや特典が利用可能です。また、ポイントは本会員カードにまとめて貯まるため、ポイントも貯まりやすくなります。

家族でポイントを効率的に貯めたい場合は、家族カードの発行を検討しましょう。

アメックスセゾンカード利用時の注意点

⚠️
支払日の前日までに口座入金を

クレジットカードの利用料金を支払う際には、いくつか注意しておくべき点があります。まず、支払日の前営業日までに金融機関の口座に入金するように心がけましょう。支払日当日に入金すると、カード会社の引き落とし手続きが入金より先に行われてしまって、結果的に支払遅延となるケースがあります。

⚠️
支払い遅延のリスク

クレジットカードの利用料金の支払いを遅延してしまうとさまざまな不利益が発生します。遅延損害金が発生する場合がある、信用情報に傷が付く可能性がある、カードの利用を停止されるケースがあるなどのリスクがあります。

セゾンの場合、支払いを遅延すると、支払日翌日から支払完了に至るまで年14.6%(分割支払金については年6.0%)の遅延損害金が発生することになるので注意してください。

⚠️
締め日直前の利用に注意

締め日の直前に利用した分については、店舗からカード会社への請求処理が実行されるまでにタイムラグが生じた場合、翌月の支払金額に含まれる可能性があります。

大きな買い物を締め日直前に行う場合は、この点に注意しましょう。

⚠️
年会費と利用条件の確認

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの注意点は、一般カードに比べて年会費が高めに設定されていることです。ただし、前年度に1円以上のカードご利用で翌年度の年会費が無料となります。

年会費無料の特典を適用するためにも、最低でも年に1回はカードを利用するようにしましょう。

まとめ:アメックスセゾンカードを賢く使いこなそう

アメックスセゾンカードは、締め日と支払日の仕組みを理解し、各種特典やポイントプログラムを活用することで、より大きなメリットを得ることができます。本記事で紹介した知識を活かして、賢くカードを使いこなしていきましょう。

自分のカードの締め日と支払日を必ず確認する
大きな買い物は締め日後に行い、支払い猶予期間を最大化する
ポイントが効率的に貯まる決済方法(QUICPayなど)を積極的に活用する
キャッシュバックやポイントアッププログラムには必ずエントリーする
永久不滅ポイントは有効期限がないので、使い道を慎重に選ぶ
家族カードを発行し、家族全体でポイントを効率的に貯める

これらの方法を実践することで、アメックスセゾンカードの真価を発揮し、日々の生活をより豊かなものにしていくことができるでしょう。クレジットカードは単なる決済手段ではなく、賢く使えば強力な資産形成・生活向上ツールとなります。

-アメックスカード